1年です!(震え声)
参考ブログの開設日ってハッキリしてますか?ウチにはそんなものありませんって話
ども、Qtaro(@Daisuke_9taro)です。
タイトルの通りこのブログを書き始めて1年が経ちました。
いつも読んで頂いている皆様本当にありがとうございますー!
そんなわけで。今回はブログの振り返り的な内容なワケですが。
一応いつもはそれなりに「ブログ」なんてものを意識して書いたりなんかしてるんですが。。今回は僕の頭の中というか、個人的に思うことというか、マイペースにダララーっと話してみようかなと。なのであまりまとまってないです。そうです、いつものことですね。
思えば1年前は一日6PVとかのブログでした。多分5PVは僕です。
そんな0の状態から1年でどうなったのか
僕が今どんなことを考えてブログを書いてるのか
そんなあたりの話をツラツラとしてみます。
まぁ相も変わらず話が長いので、とりあえずお手元にあたたかーいコーヒーでもご準備頂いてから読んで頂ければと思います。どぞどぞ。
ブログ開設から1年後の今
2013年11月の開設からちょうど一年。
今月11月のアクセスは約13万程となりそうです。
一年で書いた記事はちょうど200記事くらいでした。少なっ
僕はあんまり運営寄りな「中の話」は書くつもりはなくて、実際このブログに関してはほとんど書いてこなかったんですが。最初の一年の結果くらいは書いておきたいなと。何よりほんの一年前まではブログなんて一文字も書いたことなかった自分がここまで書き続けることができたんだなーという証を残して置きたいなと思いました。
節目に自分に見せつけることで2年目へのモチベーションにもなりそうですしね。
とにかく読んでくれた皆さんに感謝です。それに尽きます。ありがとうございます。
お役たち記事なんてほとんど書いてません
全然強気で言うことでもないんですが。。w
まぁそうなんですよね。書いてないんです。
基本そのタイミングで思ったことを書き残してることがほとんどで、8割ぐらいが考察記事(というか僕が思ったことをツラツラ書いているだけ)なんですよね。ちなみに、このブログのアクセスに関しては毎月ジワジワー伸びていて今が一番多いって感じです。あー下がったなーなんて時期も記憶にありません。
更新もここ数ヶ月は週1、2くらい。
お役たちネタ!まとめ記事!みたいなものは全体の1、2割くらいじゃないでしょうか。
逆にそんなブログでもこのくらいにはなると。
これからブログ始められる方の参考になれば幸いでございます。なるのか?
ならないかも。なんかすんません。
アドバイス:ブログ始めたばかりの方へ
せっかくなので、ブログ超初心者で「右も左も分からないYOOOOO!!」という方に向けて一言だけ。
自分自身がブログ書いてたり、色んな方のブログを一年見てきて思ったのは、例えば自分のブログを月30万とか50万PVくらいにしていきたい!と思って意気込むなら、とにかく素直に
検索フレンドリーな記事
を書けばいいんじゃないかなと思います。あくまで個人的には、ですが。
検索フレンドリーって言葉が正しいのかどうか全然分かんないですが。。要は「SEO」を意識して書こうぜってことです。理由は色々あるんですが、先に挙げたくらいの規模のブログを目指すのであれば一番それが近道(←決して近くはないし早くもないし、地味だけどやる価値はあるの意)だと思います。
「そうなのか!で、どうすりゃいいの??」って思った方。安心してください。
僕なんかが説明するよりも超分かり易い先輩方の記事がありますので、どうぞそちらを読んで頂ければと思います(丸投げ
以下2記事は特におすすめ
WordPress初心者に知っておいてもらいたい本当はシンプルなSEOの話
肌ラボCMのあっちゃんの話
話を一瞬180度変えまして。みなさんこのCMご存知ですかね?
元AKB48の”あっちゃん”こと前田敦子さんが出演している肌ラボのCM。
僕つい先日初めて見たんですが。。これ良いですよ。見たことない方はゼヒ見てみてください。
あっちゃんがそのまま「あっちゃん」役として出演しているこのCMですが
特に、僕はこのフレーズにグッときました。
ねぇママ?
これが私の、見たかった景色だったのかな
アイドルとして女優として。
有名になり知名度も上がり、仕事も充実している日々だけど
これが自分の見たかった景色なんだろうか?
そんな悩める等身大の”あっちゃん”の日常の一コマを表現したこの動画。
もちろん僕は前田さんのこと何知る訳でもないですが、彼女が「アイドルであること・女優であること」自体が目的だったとすれば、多分こーゆうタイミングで心が折れるんじゃないかなと思います。
でもきっと実際はその更に先に見ている自分像があるし、何よりその仕事を通じてやり遂げたいことがあるから、母の優しさをきっかけに自分を取り戻すことができるんじゃないかなぁと。
で、そうゆう目的があるからこそ目の前の仕事が毎日を充実させてくれると思うんですね。
ブログだって「目的」が大事
なんでこの動画を挙げたのかというと
ブログってのも「目的」が大事だなと思うんです。
読まれるとか読まれないの前に「自分にとって大事だな」と。そういう意味で。
別に「俺は日本の明るい未来をぉぉ。。!!」なんて大げさなことじゃなくていいんですよ。
単純に自分のブログ見てくれた人を「ぷっ!」って笑わせたいとか。
例えば。ワザワザご丁寧に18時定時の時間狙って
帰りの電車に揺られるサラリーマン
1人で吹かせて恥ずかしめたるわ
みたいな感じでネタ記事公開するとか。そんな「目的」が大事。
なんでかって、ブログなんてのは他人と比較してどうとかで動いているんじゃなくて
自分がどうしたいか
でやれば良いことじゃないですか。
もちろんそれによってアクセスが増えたり、読者が増えたりするかもしれないけど、そんなのは「結果」なんですよ。そういう人ってブログ上手く使えてるなーと思うし、面白いなぁと僕は思うんです。
もちろんネタだけじゃなくて、お悩み系だったり、お役たちな内容でも同様で。
何よりそういうスタンスだと、書いてる本人にとってブログに関わってる時間自体が財産だなと。そう思うんですよね。
「ブログ」をどうするかの前に「自分」がどうしたいのか
ただそうは言っても、なかなか上手くいかないことが続いてくると
「自分のブログは他の人と比べてどうなのか。。」とか
「どこがダメなのか。。」とか
そんなことはどうしても気になるんですよね。ブログ運営って何かと「数字」が見え易いので。
僕が思うに、気にするのは全然悪いことではないし、改善する努力は凄く大切なことだと思うんです。でも知らず知らずの内にそんな作業が目的になってしまってる人って結構多いと思うんですよね。
分かり易いのはPVが頭打ちしたーとか、広告収入がーとか。その手の悩み。
あるいは逆にPVが増えたーとか、広告収入増えたーとか。ブログちょろいわーみたいなときもそう。
そういうときってのは
「ブログ」という目的があって、そこに「自分」を合わせるような形になりがちかなと。
でも本来ブログなんてのは
「自分」の中に目的があって、そこに「ブログ」を上手く使えば良いだけの話なんですよね。
で。まさにそんな自分の価値観を書いたのが、以下の記事でした。
ブログへの「向き合い方」で分かれる主語の解釈
実は上の記事、大きく受け止め方が2つあります。
ブログが目的になっている人は「ザックリ刺された」気分になり、
ブログが目的になってない人は「うん、まぁそうだよね」くらいで納得する。
そんな記事になってます。
まぁ知ったように話してますが、前者の解釈に気付いたのは記事書いた翌日です。
あーなるほどなぁ、やっと分かった。申し訳ないことしたなぁ
— Qtaro@アイコン変えた (@Daisuke_9taro) 2014, 11月 11
判断ポイントとしては
「つまらない」=「自分の書いている記事がつまらない」
と解釈した方、こういった方は前者。
「つまらない」=「そんなブログの使い方(取り組み方)はつまらない」
こう解釈してくれた方は、後者という感じです。
先に述べた話に通じますが。要はブログへの向き合い方によって
”つまらない”の「主語」が違って見えます
これは「ブログ」が先に立っているか、「自分」が先に立っているかによる差。
前者は他者との比較ありきなので”つまらない”が人から指摘されたと感じるハズです。
後者は自分の目的ありきなので、自分の中で「まぁそうだね」と納得して終わりなんです。
例えば。
前者になりかけでお悩みだった方の場合、反応はおそらくこんな感じ
@Daisuke_9taro いえいえ!むしろ刺してもらって目が覚めましたw最近ブログをを書く理由とか内容とかモチベーションとかごちゃごちゃになっていたので、ここらでリセットできそうですw
— アリマックス (@chesmin2009) 2014, 11月 10
後者のスタンスでブログ書いてる方の反応はおそらくこんな感じ
毒っぽさもネガティブさも感じなかったんすけどねえw RT “@Daisuke_9taro: 色んな記事を見る度に、あー伝えるのって難しいなぁと反省。お騒がせして申し訳ない。。^^;:心から「好き」って言えることをブログに書いてますか? http://t.co/RJ16raUBeY
— TKalice (@hiroumi3799) 2014, 11月 12
で、僕はというと。
書いた時は完全に前者の解釈の意識はなくて。あとあと気付いて「うわ、そっか!」ていう感じだったんですよね。
ホントについ最近書いた記事ですが、僕にとってブログ面白いなーと思わせてくれる一方、「ブログって難しいなぁ。。w」と感じさせてくれた記事でした。
自分の目的のためにブログを「使えて」いるか?
そんな話と絡めて、色んな場所で言われることですが。
ブログにルールなんてないです。本人の好きなように書けば良いと僕も思います。
だから記事が面白いか、そうでないかなんてのは正直僕はほとんど興味がありません。
記事の内容云々よりも
- この店の美味さを皆に知って欲しい!
- 海外の魅力をもっと分かって欲しい!
- ブログのカスタマイズは楽しいって伝えたい!
- このアプリが神過ぎて語り倒したい!
- とにかく悩んでる人を助けたい!
とかとか。そういう
本人の「目的」
が何より大事です。目的って言ってもかしこまる必要は全くなくて、先に挙げたようにくだらないネタで誰かを「ぷっ!」って笑わせたいとかでも全然良いんです。見てる側としても本人が楽しんでるのを感じると「あーこのブログ面白いなぁ」と思うし、なによりこういうブログは書いてる本人が楽しいでしょうしね。
芸能人ブログに学ぶべき1つのこと
先日、Web界隈で話題になった「チャーハン」「芸能人ブログ」の話でもその点を感じました。
コンテンツの「質」で勝負するサイトは負ける。チャーハン写真で膨大なアクセスを稼ぐ「はあちゅう」ブログを見習おう : まだ東京で消耗してるの?
上の記事で書かれてることは文中で取り上げられているたかぽんさんの記事の意図とは大分違う気がするし、全部が納得とは思わないんですが。。一つだけ。
書いてる人間に魅力があることが大切
という点では僕は同意です。
それが知名度なのか、人柄なのか、センスなのか。
いろいろ「魅力」の種類はあると思いますが、難しく考えなくとも「あ、この人の書くこと興味あるわー」という感覚になってもらえば良いんだと思います。だからこそブログ作業が目的になるんじゃなくて「自分が何をしたいのか」が先にあることが重要かなーと。
楽しそうにしてる人の周りって、自然と人が集りますからね。
エビ様にしても、北◎さんにしても。本人に魅力があるし楽しそうじゃないですか。
自分自身が「ファン」であることが大切
なんか色々話をややこしくしてしまって恐縮なんですが。。話を無理矢理まとめると
自分が自分のブログの一番のファンであること
なのかなって思うんです。大切なのは。
大事なコトなので何回も言いますが、記事が面白い面白くないの話ではないです。
自分がブログに関わる時間を充実させるかそうでないかの話です。
自分自身がファンと思えるブログなら、当然そのブログに関わる時間って充実してますよね?
で、自分が好きな空間にお邪魔してくれた人が「めっちゃ良い記事!ありがとう!」言ってくれたらそりゃもうたまらんですよね?
そういうことかなーと。
だから夢中になれているなら別に何気にすることもないですが、もし悩むことがあるなら
今のブログ、自分は好きか?
そう自分に語りかけて「なんかズレてないっけ?」ってチェックするのが一番良いんじゃないかなと思うんです。
世の中のWebサイトが全てそうある必要はないと僕は思いますが、ブログってのは個人の過ごす時間と密接に絡み合うものじゃないですか。だからあらゆる時間が個人(本人)に常に”得”がある状態ってのがすごく重要だと思うんですよ。
もし、今自分自身がまさにそういう悩みを抱えている最中なら
上のような自問自答をしてみるのもいいかもしれませんね。
もちろん、僕自身もこのスタンスでまたしばらくブログと付き合っていきます。
まとめ
人間ブログの中で生きてるわけじゃないですから。
自分の人生を充実させるためにブログは上手く使っていきたいなって僕は思ってます。
そんなわけで。久し振りにガッツリ文字量気にせず書きました。
我ながらなんて読む気のしない。。w
こんなまとまりのない長文に最後までお付き合い頂いたそこのあなた!本当に素晴らしいです。是非秋田にいらっしゃった暁にはきりたんぽ鍋でも一緒に食べに行きましょう。そして奢ってください。ゼヒ。
この1年間関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。
引き続き、2年目のROOM9もどうぞよろしくです!
でわでわこのへんで