先日Amazonでバックを買ったんですが、ちょっと予想してたものより小さく「んー。。もう一回り大きいやつに買い替えるか」と思い切って返品してみることにしました。サイズを確認した上で買ったんですけどね、実物触ってみるとちょっと小さかった。(ちなみに以下のやつ)
Amazonの返品ってやったことなくて「なんか面倒くさそうだな〜」とか勝手に思ってたんですが実際やってみたらめっちゃ簡単でびっくりしました。公式の説明動画もすこぶる丁寧です。
参考:Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の手続きをする
ちなみに今回この後同じくAmazonで別のバックを買い直したんですが「交換」ではなく、「返品」してお金返してもらって新しく買い直したって感じです。
汚したーとか壊しちゃったーとかの場合はこんなスムーズではないと思いますが、Amazonで買った物が「あれ、思ってたのと違うな?」ってことは結構あると思うので、どこかの誰かのために参考までに自分が返品のためにやったことを残しておきたいと思います。
(まずは確認)返品期限は過ぎてないか?
まず返品するのが簡単だからといって返品期限を過ぎてしまったらどうしようもないです。「あーこれ返品かなぁ。。」なんて思ったらとりあえず返品期限を確認しておきましょう(確認方法は後述)。
ちなみに今回僕が返品した商品はお届け予定日から1ヶ月後まででした。(6月25日お届け予定で7月25日期限)
物によっては違うとは思いますが、返品手続きの途中でその期限が確認できるので気になる方はまずはそちらを見て頂くといいかもしれません。
Amazonで買った商品の返品方法
まずはAmazonのトップページに移動します。
返品したい商品を購入したアカウントでログインしていることを確認したら、以下の箇所より「注文履歴」を選択。
すると最近買った物がツラツラーと並んでいるので、その中から返品したい商品を見つけ「商品の返品・交換」を選択。なおこのとき画面左上(以下図)に過去6ヶ月間に注文した品数のようなものが表示されますがこれは当然見てはいけません。直視すると吐き気を催します。全力で無視しましょう
同時に購入したものがある場合は以下のような画面になりますが、返品したい商品の方だけチェックを入れて返品・交換の理由を選択し、具体的な理由を記載して「次へ進む」を選択します。
ちなみにこの画面の「次へ進む」ボタンの下に返品期限が書かれています。期限だけ確認したい人はここまでの確認でOKです。
次は手続き方法の画面。ものによっては「交換」も出来るようなんですが、僕が買ったものは「返金」しか選べませんでした。今回は返金で全然問題なかったのでこのままチェックを入れて「次へ進む」を選択。
返送方法の確認の画面。これも特に選択の余地がなかったので「以下の方法で返送する」にチェックを入れて「返送手続きを開始」を選択。
これでAmazonのサイト内で行う返送処理自体は終了です。
あとは返送用ラベルを準備して返送するだけ。以下よりラベルをプリントして準備を進めます。
返品ラベルの準備
上の画面から返送用ラベルを印刷するとこんな感じのものが出来ます。
この郵送先の住所は商品によって違うようなので、実際は手順にそって準備されるラベルの住所に送るようにしてください。
で、このへんはラベルを印刷した画面の「詳しい返送手順」に書かれている通りやればOKなんですが、上下2枚をハサミで切り分けます。こんな感じ。
これでラベルの準備はOK。
商品の梱包・返送準備
ラベルの準備もできたので商品を梱包します。「箱を捨ててしまった!」とかでなければ送られてきたときの箱をそのまま使うのが良いかなと思います。
梱包は出来るだけ送られてきたときに近い状態で返してあげるとトラブルもなくスムーズかなと思います(トラブってないので分からないけど)。
送られてきたとき入ってあったビニールにもちゃんと入れ直し、商品タグとかも全て揃えて同梱します。
で、商品を一通り送られてきたときのように準備出来たら、先ほどプリントして準備したラベルの一方を商品と一緒に入れます。「商品詳細」とか書かれてる方でOKなはず。(実際の手順で指示されたものを入れるようにしてください)
これで箱の中身の準備は完了なので、あとはもう一方のラベルを箱の外の分かりやすい箇所に貼れば準備は完了です。
あとは送るだけ!
お近くのコンビニや郵便局に持って行って返送しましょう。
余談:基本送料は「元払い」で良いと思います(負担の必要がなければ戻ってきます)
今回僕は自分の都合(お客様都合ってやつ)で返品したので元払い(自分が送料を払う)で返送したんですが、「明らかに不具合だ!」「不良品送りやがって!」ということでなければ基本は僕と同じように元払いで良いと思います。
なんでそう思うかというと、今回僕は送料を自分で負担する形で元払いで商品を返品したんですが返金のタイミングで返送料が戻ってきたからです。(以下は返金完了時のメール)
なので迷ったら元払いで払っておけばOKだと思います、不要であれば戻ってきますから。戻ってきたらラッキーぐらいの感じで送る時は払っておきましょう。
詳しくは以下よりどうぞ。
返金のタイミングはカード会社によって違ったりするみたいですが、自分の場合は1週間以内には返金処理が完了しました。
まとめ
手順にすると長く見えますが、やってることは返品処理してラベル印刷して梱包して、コンビニに持っていって送るだけです。コンビニ近ければ30分もあれば余裕で出来ます。返品しようかなと思ってる方はゼヒお試しを。
あ、あと完全に余談ですが返品した商品自体は良かったですよ。僕が返品したのは「MacBook Pro(13inch)と一眼レフ(APS-C)+交換レンズ」持ち運びたいのにちょっと小さかったというだけなので。
Macbookの11inchか13inch(15inchは多分キツい)とミラーレス一眼、高級コンデジくらいであれば結構おすすめです。A4のクリアファイルとかも余裕です。バック選びの参考にしてみてください。
返品方法の公式な手順は以下から確認できます。
参考Amazon.co.jp ヘルプ: 返品・交換の手続きをする
以上、Qtaroでしたー。