ブログの魅力!あらゆる情報を繋ぐ「ブロガー」の存在意義と可能性

ブログで世界はもっと繋がる - [週刊room9 vol.2]

ども、Qtaro(@Daisuke_9taro)です。

さて、毎週月曜日恒例、前週の出来事や気になる記事の中から特に気になった記事をピックアップしてお話しする本コーナーですが、今週は僕が最近思う「ブログの可能性」について書きたいなと思います。

“Fantasy Sunrise” by Scott Smith

目次

ブログはあらゆる情報を繋ぐ最高のメディア

最近色んな意味でブログが注目されていますよね。良くも悪くも。
そんな穏やかじゃない話を受け、先週僕も記事を書きました。まぁこれはブログの収益性の話ですが。

ここらでブログ飯について思うことを書いておくか – [週刊room9 vol.1] | room9(ルームナイン)

まぁでも形はどうあれ、これからの時代ブログという存在が世の中に与える影響は凄く大きくなっていくと僕は考えているので、この「ブログ」という存在が今よりももっともっと多くの人が認知してくれるようになるのであれば、それはそれでアリかなとも思ってます。

膨大な「情報」に囲まれて生活することになった現代

インターネットが一般ユーザーに広く使われるようになってから十数年。こと「情報」に関してはほとんど不自由を欠かなくなりました。

  • 「僕どうしたらいいんでしょう?」
  • 「ググレカス」

こんなやりとりが一般的になるなんて当時の誰が想像できましたかね?(あ、やりとりのチョイスに悪意はありませんw)でも、これだけ簡単に膨大な「情報」に触れることが出来るようになった今だからからこそ、その情報を

適切に「人」に届けるための取り組み

というのは益々重要になってきています。

情報に「人」が想いを乗せて届けるのが「ブログ」

ネットに限らず僕たちが普段生活する上で大切なのは「人」への意識。自分の行動には誰かしらへの意識があるし、自分がされる行動にもまた「人」への意識があります。

例えば同じレストランを紹介される場合、見知らぬ誰かが絶賛している話よりも、昔からの知人が絶賛している話の方が100倍価値を感じることができますよね?

結果として同じ情報にも関わらず、やはり自分のその相手に対する関心だったり、相手から発せられる情報に載せられた「想い」、言い換えると「熱量」がその情報に一気に価値を与えてくれます。

そしてまさにブログというのは、この情報という材料に人が想いを載せて届けるために適した最強のツールだと僕は考えています。

色んな人が書くからこそブログは魅力的

つい最近「プロブロガー」「会社員ブロガー」なんて話題があちこちで盛り上がりました。ほんと著名なブロガーから、僕の知り合いブロガーまで。。w



コレに関して僕が思うのはどっちもいた方が面白いじゃんってこと。

上で述べたように、ブログというのは見ている人に自分の想いを載せて情報を届けるもの。その点に関して会社員だとかそうじゃないは関係ないです。そこが本職じゃないにしろ人を動かすことをブログを通じて実現している人ならばそれはもう「プロ」。

プロ「兼業ブロガー」でいいじゃん!

上にも挙げたgori.meのg.O.R.i(@planetofgori)さんなんか僕が言うまでもないプロ中のプロ。こんなに多くの人に影響を与えている方が会社員ブロガーとして存在しているなんて素敵すぎる。

読み手だって、g.O.R.i(@planetofgori)さんのことを知った上で、だからこそ読みたいという人も多いはず。これが「書き手は大体みんな同じ環境」なんてなってしまったらブログは急につまらなくなってしまう。

「誰から届くか」

が重要なんだから、これは絶対色んな人がいた方がいいに決まってます。

顔が見えるとブログはもっと楽しい

そんな訳でブログにおいて「誰が書いているものなのか?」ということは本当に重要。だからこそブログは書き手の「顔」が見えるともっと楽しいはず。これが最近の僕の考えです。

で、そんな想いもあって最近力を入れているのが、ブロガーを募って雑談する「ハングアウト」

やっぱ楽しいぞ!Googleビデオハングアウトを使用したブロガー交流の場「ブロガーズハングアウト」を主催して感じた開催のポイント7つ!! | room9(ルームナイン)

第3回ブロガーズハングアウト無事終了しました!!振り返りと今後の予定、展望とか | room9(ルームナイン)

今のところ不定期で3回程実施してますが。。

これはホント良いっす

メチャメチャ良いっす。やってビックリしました。
ブログの中の人が見えるってこんなに重要なんだなとーと実感しました。正直ここで出会ったメンバーに関しては、ブログを見る目が確実に変わりましたね。もちろん良い方向に。

ハングアウトが繋ぐブログの「顔」

今開催しているイベントはGoogle+の「ビデオハングアウト」という機能を使っているんですが、これは簡単に言えば複数人で画面越しに顔合わせながらできるテレビ会議みたいなもん。

顔は見せたり見せなかったりですが、それ以上にリアルタイムに会話でコミュニケーションを取るということでその人の「キャラクター」を一気に感じることができます。

そこは画面に表示されているかそうでないかの違いだけで、ブログ主の「顔」というものは十分に感じられます。正直全っ然変わりますよイメージ。。w 今までどういったメンバーでやってきたのかというのは上記の記事をみていただければと思います。

ブロガーでなくともネット上だけのコミュニケーションになってしまっている場合は是非このハングアウト、使ってみるコトをオススメします。

ブログで世界はもっと繋がる(大げさではなく)

そんな訳で僕はブログを始めた当初から、この「ブログ」というメディアの形態が今後の世の中に影響を与えるという意味で凄く可能性を感じています。そして最近漠然と感じていた魅力やそれについて考えが、少しずつ言葉にできるようになってきた気がしたので今回記事にしてみました。

アツいヤツの話は絶対楽しい

僕が日頃から注目させていただいているブログ隠居系男子の鳥井さん(@hirofumi21)が先日こんな記事を書かれていました。

ウェブ時代は、プロのライターよりも大好きな人が語るアツい記事のほうが面白い! | 隠居系男子

現在鳥井さんが携わっている訪日外国人向けメディア「MATCHA」でもそうなんですが、やはりここでもライターの「熱量」というものを凄く大事にされています。

やっぱりそれは、人を動かすのは「人」なんだという考えからだと思います。思いっきり整った文章なんかよりも、圧倒的にアツく語れるヤツが世界を動かせると。これは僕自身も絶対そうだと確信しています。

想いを繋げる動きにパワーをかけていきたい

想いを届ける「ブログ」というものがもっと繋がれば、確実に世界は変わります。世界というのは海外という意味ももちろんありますがそれだけではなく、日本の良さをもっともっと日本自体が共有できるような、そんな意味も含めて言ってます。

僕は自分自身、このブログが大きくなることももちろん頑張っていきますが、それよりもブログを通じて世界を変えていくための仕組みや取り組みにもっともっと力を入れていきたいなと思っています。魅力ある個を繋げて、世の中をアツくしていきたいです。

。。まぁ、ひっそりこっそり。出来るところから。

今回の記事は以上です。
本日もroom9(ルームナイン)にお越し頂きありがとうございました。

それではこのへんで!

最近読んだ本の紹介

ドラッガーのリーダシップ論の入門的な内容が学べる本。これ面白かったです、原著ちょっと読んでみたくなりました。ドラッガー興味はあるけど本は苦手。。という方にもオススメ。

連続起業家、家入さんの起業入門書。これもかなり面白かった。
具体的な手法はほとんど書いてなくて「起業っていいじゃん!」そう思わせてくれる本です。僕も「法人化」に関してふわふわしてた部分が大分スッキリしました。学生やサラリーマンの方にもオススメ。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Web Developer / 秋田県秋田市出身 / ただのおばけですよ

目次
閉じる