ROOM9にお越し頂きありがとうございます。
ここではこのブログの中の人Qtaro(きゅうたろう)に関する情報を載せています。
「へーこんな人が書いてるのね」という参考になれば幸いです。
※このプロフィールは2014.11.15に更新されたものです
[toc]
SNSアカウント・問合せ
利用しているSNSアカウントです。
一番使っているのはTwitter。ビデオハングアウト用でGoogle+。
Facebookやほぼ使ってない他の所有アカウントは割愛。
- Twitter … Qtaro(@Daisuke_9taro)
- Google+ … daisuke k
Amazonのほしいものリストを公開しています。
何かプレゼントしてくれるという方はこちらからどうぞ。
ブログに関する質問や、お仕事のお問い合わせ等は問合せフォームよりお願い致します。
リンク問合せフォーム
略歴
credit: bogenfreund via FindCC
物凄くザックリとですが、僕の略歴です。
1984年 | 秋田県秋田市で生まれる。男2人兄弟の長男 |
〜2004年 | 色々あって高校入試と大学入試に失敗する(2浪) |
2005年 | 山形大学入学 |
2008年 | 色々あって単位が足りない。留年 |
2010年04月 | 都内のIT企業にエンジニアとして就職。学生気分を捨て真剣に約4年間働く |
2013年09月 | 独立を決意。退職の旨を会社に伝える |
2013年11月 | 当ブログ「ROOM9」を開設 |
2014年03月 | 独立。地元秋田でフリーランス(Webデザイナー)へ |
2015年08月 | 秋田のおすすめ情報や魅力を全国向けに発信するWebマガジン「KomoRebi」をローンチ |
どんな人?
客観的に見て上記の略歴だと若干人間性を疑われそうなので
ここから少し補足(言い訳)です。
幼少期全般
とにかく「物を作る」のが物凄く好きだった子供時代。
プラモを作ったり、絵を描いたり、ハサミを使ったり、空き箱や木材を使って工作したり。
いわゆる手先が器用と言われるタイプ。絵や音が好き。文字は苦手。
「素材だけを渡されて、何を作るかは自分次第」という状況がとにかく凄く好き。
大人になってからも自分の中に強くある真っ白な紙を渡されると凄くワクワクするような感覚は今思うとおそらくこの頃からのもの。作る過程が好きで、作り終わった物にはあまり興味がなくなるのは今も昔も変わらない。
学生時代(前半:小〜中学校時代)
自分からコミュニケーションを取りにいくのがかなり苦手な性格。
「話しかけてくれる人には心を開いて、関わらない人から見ると物凄く大人しいイメージ」を持たれるタイプ。
当時はかなり勉強は出来る方。
ただし特に意味はなく他にやることがないから勉強していたという感じ。
中学の後半くらいから徐々に「学校」というもの(仕組み)に
何かモヤモヤとした違和感を感じるようになる。
学生時代(後半:高校・大学時代)
違和感を隠しきれず成績が急降下。高校受験に失敗し、15歳のときに浪人。
皆同じことをして当たり前だと思っていた中道を外れてしまった気がして、若かったこともあり直後は「人生終わった」くらいの気持ちに。が、数ヶ月後。その状況を楽しむようになる。
楽しく過ごした高校、大学時代だったが、部活や友達との付き合いが楽しいというだけで、学校そのものに対しては「何の意味があるんだコレ?」と常に疑問と嫌気を感じる日々。
高校卒業時の成績は、国数英理社「2」、保健体育「4」、美術「5」
ただし、浪人・留年をしつつ進学・卒業がなんとか出来たことで
「人間やればできる」
「外れてもどうにでもなる」
「進む道は自分で選べば良い」
という感覚をこの頃から持てたのは後の財産。
就職活動時代
人生の転換期
自他ともに認めるクソ学生だったものの、逆にそういった経験や社会の常識に対する葛藤が「自分はこれから何をやりたいんだろう?」と真剣に自分と向き合うキッカケとなる。
心境の変化もあり就職活動には真剣に挑み、無事内定を獲得。
あらゆる大人から「人間のクズ」と言われ続けてきたが「やっと社会に少しだけ認めてもらえた」という気持ちになり素直に嬉しく思う。
そんな中。自分を溺愛し続けてくれていた祖父が息を引き取る。
社会人として前向きに挑む気持ちになったことと、自分を大切に思ってくれていた人に何も出来なかった無力感が重なり「これからは自分が思う方向に進み、自分がやり遂げたいことの為に時間を使おう」と強く誓う。
社会人へ。25歳。
会社員システムエンジニア時代
「10年以内には独立する」と学生の時から心に決めて挑んだエンジニア生活。
システム運用とプロジェクトのファシリテーションを中心に業務を行う。
開発業務(プログラミング)はメインの仕事ではなかったのでなんとなく触れる程度。
一応触った言語・環境はJava(JSP、servlet)、VB、C#(.net系)、python、Apa/Tom、ZOPE、SQL、js、jQueryあたり。あとは業務効率化のためにExcel(vba)、Access等。基本Windowsメイン、Linuxは弱め。変わり種としてはOMR(マークシート読み込み機)関連業務などもあり。
会議や調整ゴト、またユーザーと直接会話する仕事が多かったため「人を巻き込む、調整する、会話や議題の流れをコントロールする」といった能力が特に培われた。
会社に辞職の旨を伝えた2ヶ月後の2013年11月に
当ブログ「ROOM9」を立ち上げる。
最終出社日、最後の職場のビルに向かって一礼。
色んな想いが込み上げ、帰りの中央線で号泣したことはおそらく一生忘れない出来事。
約4年の勤務の後、2014年1月付けで退職。29歳。
フリーランス(Webデザイナー)時代
2014年3月より屋号を「room9」として起業。
会社を辞める2年程前からエンジニアの仕事をしつつWebデザイン(+WordPress)を独学で勉強していたこともあり、Webデザイナーとして活動開始。個人事業主様からの依頼を中心にサイト制作業を始める。
またイラストレーターのシブヤタクトさんと組みフリーイラスト素材提供サイト「ぴよたそ」を開設。サイトオーナー兼デザイナー。
※イマココ(更新:2014.11.15)
好きなもの遍歴
credit: bogenfreund via FindCC
自分がこれまで好きだったもの、興味があったものをツラツラ思いつく範囲で書いてみます。何か自分を知ってもらうキッカケになればと。同世代の人は懐かしいと感じるものも多いかも?
〜幼稚園 | お絵描き/SDガンダム(プラモ)/プラレール/カフェオレ/するめをかじりながら走り回る/ミロ |
小学校(低学年) | ファミコン/スーファミ/自由帳/木工工作(アロンアルファ)/バーコードバトラー/理科の実験(べっこうあめ)/なわとび/給食を誰よりも早く食べる/ソフト麺 |
小学校(高学年) | スーファミ/プレステ/64/ミニ四駆/自由帳/野球/バトエン/たまごっち/ポケモン(青)/コロコロ・ボンボン/パワプロ(SFC)/自宅のパソコンでペイント(Windows3.1〜) |
中学 | ジャンプ/ハイパーヨーヨー/トランペット(吹奏楽部)/油絵(美術部)/パワプロ(64)/パソコン(Klik&Play)/ゆず/MDミニコンポ/プロテイン/米 |
高校 | 軟式野球(部活)/ジャンプ/ケータイ(au)/ゲームキューブ/カラオケ/GERAID・NUDY・ナカノ・アリミノ/上履きのスリッパ履き/部室でトランプ(ドボン)/Smart(雑誌)/ABA HOUSE/パワプロ(GC)/VAIO LX(sony)/ネット/筋トレ/プロテイン/寝る/米 |
大学 | バイト(接客業)/飲み会/ゴルフ/散財/ドライブ/カラオケ/料理/漫画喫茶/単位を落とす/ゲームキューブ/長文メール/困った時のTSUTAYA/困った時の牛角/本格焼酎/ブルガリ プールオム/ネット/筋トレ/プロテイン/寝る/米 |
20代後半 | 一眼レフカメラ(NIKON D7000)/Webデザイン/WordPress/食べ歩き・ランチ散財/読書/Mac/HyperJuice/ギター/スパイスカレー作り/UNITED ALLOWS B&Y/ブルガリ プールオム ソワール/ネット/ブログ |
(更新:2014.11.15)
僕が大切にしていること
credit: Fovea Centralis via FindCC
基本的な考え方
とにかくやってみる
ハマるまでやり続ける
無駄なことはない
自分で選択をする
自分にしか出来ないことをする
あとはとにかく楽しむこと。
自分が楽しむことで、人を楽しくさせる。
人が幸せになることで、自分が幸せになる仕組みを考える。
遊び
好きこそ物の上手なれ
趣味こそ本気で
これに尽きます。
仕事
その選択は社会の活性化に繋がるか?
が仕事の上の判断の原則。
自分がどこを見て今目の前の作業に取り組んでいるのか?
目の前の物事は、何をするための、どの過程の、どの段階のものなのか?
常にそういう意識を持つことを大切にしている。
楽も選択。苦しいも選択。
取り組む時間の良し悪しは自分の「目的」「意思」「覚悟」が決める。
物事の価値は「人」が決めるもの。押し付けない。売らない。
自分に出来るのは「意思を込める」「伝える」「届ける」「置いておく」こと。
何事も「自分が良く生きることを、社会を良くすることに繋げる」の考えの元行動すること。
無理はしない。ただし自分が無理と感じない無茶ならとことんやってみる。
以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました!
(更新:2014.11.15)
コメント